お知らせ
- お知らせ(施設基準や算定要件など) [2025.04.22更新]
-
当院では厚生労働省令や療養担当規則などに基づき、施設基準に伴う算定要件で保険医療を行っております。特に医療DXにより診療情報を取得・活用することにより質の高い医療の提供に努めています。正確な医療情報を取得・活用するため、マイナ保険証の利用にご協力をお願いいたします。
4. 医療情報取得加算について
オンライン資格確認を行っており、過去の受診歴・薬剤情報・特定検診情報を取得・活用し、より良い医療の提供に努めています。
5. 医療DX推進体制整備加算について
当院では、マイナ保険証を促進するなど、医療DXを通じて質の高い医療を提供できるように取り組んでいます。特にオンライン資格確認などのシステムにより取得した過去の受診歴・薬剤情報・特定検診情報を活用し、より良い医療の提供に努めています。電子処方箋の発行などの整備も行っています。8. 明細書発行体制等加算について
当院では電子請求を行っていますが、明細書の発行も行っています。
29.一般名処方加算について
当院では一般名称を記載した処方箋発行を原則としています。医薬品の供給状況や長期収載品について医療上の必要性があると認められない場合には患者さんの希望を踏まえ処方する場合があります。この時は選定療養費が別途発生します。
27.コンタクトレンズ検査料について
当院では眼科専門医が診療しております。コンタクトレンズ検査料を含む眼科診療に係る費用について不明の場合はお気軽にお申し付けください。
- インフルエンザワクチンについて [2024.11.02更新]
-
インフルエンザワクチンの接種をおこなっています。
大阪市在住の65歳以上の方は 1500円
そのほかの一般の方は 3000円(税込) となります。
2025年1月末日までの取り扱いとなります。
- 年末年始の休診日に関して [2024.11.02更新]
-
年末年始の休診日に関しまして、12月27日(金)から1月3日(金)まで休診となります。
1月4日(土)から通常診療となります。
当院の特徴
- 一般眼科・小児眼科をしています
(住吉川小学校、加賀屋小学校、加賀屋中学校の眼科校医) - 各種コンタクトレンズ取り扱っています
(ハードコンタクトレンズ、ソフトコンタクトレンズ、使い捨てソフトコンタクトレンズ、近視、遠視、遠近両用レンズ カラーコンタクト、円錐角膜のレンズなど)
診察時間
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~12:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | / |
15:00〜18:00 | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | / | radio_button_unchecked | radio_button_unchecked | / | / |
休診日 水曜日・土曜日の午後、日曜日、祝日
交通案内
〒559-0017
大阪府大阪市住之江区中加賀屋3-10-18 ドリーム中加賀屋201
地下鉄四つ橋線 北加賀屋駅から徒歩5分
大きい地図はこちら
紹介先・提携病院
当クリニックは、近隣の医療機関と緊密な診療連携を結んでいますので、
入院や精密な検査が必要な際には、適切なタイミングでのご紹介が可能です。